ドーナツの穴

かたちはない でもそこにある

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サイゼリヤでえびづくし

サイゼでえびづくししてきた。 いつの間にか"小エビのタラコソース"というメニューが新しく加わっていた。去年の秋に出た新メニューらしい。全然知らなかった。 大好きなタラコソースと大好きな小エビの夢のコラボに思わずテンションが上がる。 クリーミーで…

鉱石ネイル

ひと月ほどお休みしていたジェルネイルを再び。 安定のマグネットネイルのワンカラー。マグネット全然飽きないなー本当にかわいい。 かんわいい〜〜。100点満点。今回も大満足です。 鉱石のセレスタイトをイメージしたブルーグレー。 セレスタイトは、わたし…

雨の五反田、うまし焼き鳥

新しいブラシツールを買ったので早速手始めに何か描きたいな〜と思い、この間食べたおいしい焼き鳥をば! 先日は担当のIさんとおいしい焼き鳥を食べながら、お互いの猫への愛を熱く語るナイトでした。 紹介してもらったお店は五反田のとり口さん。 おしゃれ…

伊勢神宮は日帰りで行ける

ある日、同じ猫飼いである友人の平川さんとこんな話をしていた。 「猫と一緒に暮らしてると、泊まりの旅行は行かなくなるよね」 「かわりに日帰りで行ける場所ばっかり調べるようになるよね」 わたしが「伊勢神宮とか久しぶりに行きたいなって思うけど、さす…

皇居散歩はいいぞ

朝早く出かけて、ぶらぶら散歩して明るいうちに帰るっていうおひとり様ルーティンが好きだ。 この前はひとりで皇居周辺を散歩してきた。 皇居の周りって、時間がゆっくり流れてる気がして好きなんだ。 大手町や丸の内っていうゴリゴリのビジネス街と、緑豊か…

豊川稲荷東京別院で占い

前回の続き。 日枝神社をあとにして、歩いて豊川稲荷東京別院へ。 初めましての豊川稲荷東京別院。 ここは、歴史上の偉人や多くの著名人も足繁く通うほど熱心な参拝者が多い場所だと聞いていて、いつか行ってみたいなーと思っていた場所。 "お稲荷さん"と聞…

日枝神社へ

ぶらり赤坂散歩の日。 まずは明治30年創業の老舗の和菓子屋、浅田家さんへ向かう。 人気でお昼すぎには売り切れてしまうという豆大福。平日の朝に伺ったので並びもまだできておらず、スムーズに買えた。草餅はまだ作っているところでケースに並んでいなかっ…